●大は小を兼ねるのか
出ましたね、New iPod。
噂通りに nano の新色、shuffle 刷新に、iPod 80G。
さぁ、ここで問題ですよ。
今、自分が持ってるのは iPod 60G で VIDEO に対応する前のヤツ。
どんだけ突っ込んでも 60G なんて埋まらないし(現時点でまだ 24.8G も余ってる・・・)、入ってる曲でも一回も再生したことないだろうって曲がわんさかあるわけです。
壊れてないし、バッテリーの減りが加速してるってこともないんだけど・・・新しいのが欲すぃ・・・。
だってだって、今もってるの分厚くてどっしりしてるんだもん!!
これでも最初に iPod が初めて Windows に対応した時(第2世代になるのかな?)の四角張った重厚感に比べたら、かなり身軽になったとは思うけどね。
今度は 30G か 80G しかないのね。
・・・
30かぁ。きっと私には 30 くらいで十分なんだろうなあ、と思うんだけど、もし動画入れ始めたら・・・とか考えると「や、やっぱ 80?」とか思う私はきっとアップルの掌で転がされてる良いカモなんだろうな、と。
大体、小ささを追求するなら nano で十分じゃないか。
あー、nano の 8G 買おうかなあ。(結局、nano の中でも一番容量の大きいものをとる)
だけどです。
もう夏終わっちゃったんです。今日なんて寒くて Gジャン着てますよ、私。
薄着ができなくなると、洋服代がかさむんです。生地が厚くなるし、生地の量も増えるから。
足元もブーツとかってなると、軽くン万円なわけです。(去年の実績では自分、フタケタ万ブーツ購入!!親には恐ろしくて言えませんでした)
正直、iPod なんぞに大枚はたいてる場合じゃないわけです。
大体音楽そんなに聴かないし・・・Last.fm みたら 3ヶ月たっても聞いた曲数 2000以下!
自称音楽好きはホントに自称で自己満なのやも。
それよりもナニよりも、、、
無駄遣いばっかりしてないで貯金しろよって話なんですよね。海外旅行行きたいし。(←結局貯金になってない)
そういえば、アローズで見たニット帽かわいかったなー
金曜から10%オフなんだなあ・・・(ホントに全然わかってない)
コメント
第二世代20GB→第四世代60GB(iPod Photo)とここまで進んできたおれの登場ですよ。
もう60GBぎっちり埋まってるので、80GBがほしくてたまらなかったりする。でもそんなの買うお金ないのよねー。冬ボー一括でノートPC買っちゃったし、部屋の更新に車の保険更新が重なるから・・・。
金がないとか言いつつ、さっき楽天でFF3をぽちっとなしちゃったし。無駄遣いしすぎです。洋服もほしいけど、買う前にダイエットせにゃいかん。ストレス太り中!
ていうか、30GBも使ってりゃ充分音楽好きですよ(笑)
Posted by: ひろ* | 2006年09月14日 11:35
> 第二世代20GB→第四世代60GB(iPod Photo)
同じ道歩んでる(笑)
60G埋まってるってすごいね!
それって何曲位入ってるんだろう。
ダイエットかあ。私明日健康診断=体重測定さ・・・
やばいなあ。やばいよお。最近体重増加気味で。
炭水化物ダイエット効くよ。あまり身体にはよくないらしいが。
でも効果はある。
ストレスはよくないぞぉ。
ま、今度軍鶏鍋でも行こうや。鍋はヘルシーだからさ!
Posted by: eco. | 2006年09月14日 22:26