●Mogwai@新木場STUDIO COAST
ここのところ行ったライブってフェスばっかりで、単独の公演に行ったのって実は久しぶり。
フジでどーにも不完全燃焼だった Mogwai の単独@コーストです。
友達の某M嬢に声かけるまま行くことを決めつつも、新木場って遠いなああ、な〜んて思ってました。
コーストさん、ごめんなさい。
遠い、の一言で敬遠するには勿体無いハコなんだとわかりました。
以前に一度、agehaで行ってるんだけど、ライブ会場として初めて眺めるコーストは改めて天井の高さを感じる。
PA前に陣取ってたら、あっというまにフロアが埋まってステージ見えなくなりました(苦笑)
しかし。
見えなくても、不満ナシ。
1曲目から "Christmas Steps"。
キタよ。1曲目からトリハダきちゃったよー。
なんか、とっても音がいい!!こないだのフジの欲求不満がこの1曲目で全てチャラになっちゃった。
とにもかくにも、音がいい。素人耳ですが、バランスもよかったと思う。
個人的には若干高音が硬めに聞こえたけど、あえて難を言えば程度。
とにかく音が綺麗すぎて、しかもセットリストもすっごいよくて、こっちは陶然とするしかありません。
どの曲か忘れたけど、曲が終わったのに場内しーんと静まり返っちゃって、スチュアートが苦笑混じりっぽく「Thanks」ってMC入れたんだよね。
私はその時、音の余韻に酔ってましたよ。決して、微妙な反応を返したんじゃない。とにかく浸ってた。
照明も凝っていたし、天井が高い分それが更に映えるのです。
ミラーボールが回って、天井が星空のようになっちゃった時には、音に包まれながらしばし呆然と天井を見上げていました。
ただねえ!すっごい不満なのは、"2 Rights" でミラーボール回らなかったのよっ。
ここで回さずにどこで回すんだくらいの曲なワケですよ(個人的には、だけど)。
なんでミラーボールじゃなくてフラッシュライトなの!?
"2 Rights" は本編最後の曲で、アンコール1曲目が "Helicon 1" だったんだけど、Helicon でミラーボール回ってた。。。
フツー逆じゃないのかよ。。。
星空の下で "2 Rights" っていうのが私の長年(っていっても数年来)の夢なのに。
とまあ、最後に不満とかって書きましたけど、所詮、ミラーボールの回しどころ程度の不満しかなかったわけです。
ほとんどがしっくりと噛み合った貴重な時間に立ち会えたんじゃないかとさえ思います。
新木場ぁ?遠いー。なんて理由でスルーしなくって本当によかったー!!!
ちなみに、友達に教えてもらったこの日のセットリスト:
XMAS STEPS
FRIEND OF THE NIGHT
TRAVEL IS DANGEROUS
TRACY
ACID FOOD
I KNOW YOU ARE BUT WHAT AM I?
HUNTED BY A FREAK
MOGWAI FEAR SATAN
GLASGOW MEGASNAKE
ITHICA
CODY
2 RIGHTS MAKE 1 WRONG
---------------
HELICON1
WE'RE NO HERE
コメント
コメント遅くなっちゃった〜!!
やっぱり今思い出してもこの日のmogwaiはすごかったよね!
フジのリベンジ果たせたり。
ミラーボールの感想は同じく。そして新木場とおい!なんて文句も一気に吹っ飛ぶ内容に
大満足でした★
Posted by: taku* | 2006年11月22日 21:47
うにゃ。
実はこのエントリーは今週の月曜深夜に投稿したので、遅くないのです。
むしろタイムリーですよw
思い出せば思い出すほど、すごかったなあ、と思えるライブって珍しいよね。
誘ってくれてありがとう!感謝です☆
Posted by: eco. | 2006年11月23日 09:37
アルバムいっこしかきいてないし、人生初のmogwaiライブ
めちゃくちゃ堪能しましたよう!!!
もうトリコです。
でも、Studio Coastの今回の音は本当に良かったみたいだね。
これが最初だったら、いつまでもこのライブと比較してしまうんだろうなぁ。
あのライブは良かったなぁ..て。
日本だとさ、残響音消えるまで拍手とかしないじゃない?
そう思うのはわたしだけかな。
Posted by: miyo | 2006年11月27日 00:57
初であれ体験しちゃうとツライかもね(笑)
セットリストもXmas Stepsから始まるかなりベスト盤的選曲だったしねえ。
日本のオーディエンスは確かにお行儀がよいよね。
ライブ中見ないでしゃべってる人っていないし、そんなことしてたらむしろ睨まれるし。
Mogwaiの面々も元々そういう日本のオーディエンスを気に入ってくれてたと思ったけど、今回のアレはあまりにも静かでちょっと心配になっちゃったんじゃないかな。
そんだけすごいライブだったってことさ、きっと。
Posted by: eco. | 2006年11月29日 00:53