●AmazonライクにYouTubeを検索できるサイト。
その名も ZonTubeβ。
Amazonを通してアルバムを検索すると、トラックリストの横にYouTubeへのリンクを貼ってくれて、曲名とマッチするビデオのサムネイルを一括表示してくれる、Amazon×YouTubeマッシュアップサイト。
YouTubeで普通に検索してもいいんだけど、こっちのが画面がすっきりしていて見やすい。
割と有名どころのアーティストのPVが見たい!って思った時はこっちから検索するほうがスムーズに手早く探せそうです。
Snow Patrolのアルバム "Eyes Open" から "Chasing Cars" のPVを見るとこういう感じ。(うちのディスプレイ小さいもんで下ちょん切れてますが・・・)
左側に出る曲名の後に [PLAY] というリンクが出ればYouTube上にビデオがあり、クリックすることでサムネイルが右側に出現。そこから見たいビデオを選ぶ、という手順。
スノパトくらい有名なバンドになれば、必ずと言っていいほどPVはアップされています。
Amazonで取り扱いがあることが条件になるから・・・あまりにもマイナーなものは例え、YouTube上にビデオが存在していても出てこないので、うーん、使い勝手が良いかどうかは各々の音楽の趣味によるかもしれません。
あ、Daft Punk "Discovery" のPVを最初から最後まで順番通りに見たい時にはコレ絶対便利(笑)!!
>> Daft Punk - Discovery @ Zon Tube