« ポストロックとは | メイン | 今日のグチ。 »

2007年03月10日

●日本橋HD DVD プラネタリウム

日本橋HD DVDプラネタリウムに行きました。
プログラムは『星空の贈り物』+『北斎の宇宙』(上映は明日まで)の2本立て。
かのMEGASTAR-II初体験です。

結論:
本物に勝るものはなし。葛飾北斎はやっぱり凄い絵描きだ。

MEGASTAR-II は期待が大きすぎましたかね。。。
同行者によれば、お台場の日本科学未来館のはもっと良いらしいのですが。

席が悪かったのか、どうも投影距離が近くて、妙な圧迫感を感じ、酔いにも似た気分に。
かつ、これはプラネタリウム全般に言えることかもしれませんが、思った以上にスケール(文字通り、縮尺という意味で)が小さい。
冬の大三角形があんなにこじんまりするのかー、と。
色味のせいか、シリウスよりもベテルギウスの方が明るく見えたし。
あと、正三角形のはずが、どうも二等辺三角形に見えたり・・・。うーむ。
オリオン座や冬の大三角形は、東京の夜空でも冬で空気が澄んでれば、かなり綺麗に迫力を持って見えるからねぇ。実物を見慣れてる分、余計に物足りなかったのやも。

今時のプラネタリウムって解説ってないんですね。
それも個人的には期待はずれ。
漫然と星空を映されても冬の南の空以外は何がなんだかさっぱりなんですよ。
小学生の時に横浜こども科学館で見たプラネタリウムはとても面白かった記憶があるんだけどなぁ。
って、今、横浜こども科学館のHP見たけど、

2007年3月3日(土)、最新式の全天周デジタル映像投影装置を導入し、リニューアルオープン!

アメリカ自然史博物館が制作し、同博物館ローズセンターのヘイデンプラネタリウムで現在投影中の番組を、日本で初公開します。

・・・見たい。
えー、ふらりと行ってみようかなあ。洋光台って場所がなんとなく行きにくくてネックだけど。

ぼーっと星空を眺めるなら、BGMはぜひとも Stars Of The Lid に!!と今日すごい思った笑
解説なんてほとんどなかったし、iPod 取り出して聞いてれば良かったかな。
それやるとあまりにも気持ちよくて眠っちゃいそうだけど。
そだ。Powers of Tenをプラネタリウムで見てみたい、とも思った。

プラネタリウム後は万惣フルーツパーラーにてホットケーキを食す。
バターたっっぷり塗って、シロップもたっぷりかけました。おいしかった!
ちなみにお昼は日本橋千疋屋総本店でミックスサンドイッチと、フルーツパーラーをハシゴした土曜日でした。

コメント

日本科学未来館の「暗やみの色」ってプログラムおすすめですよー。星を見るというより、番組(CGとか)を見るって感じですが。なかなか心地よいです。
詩:谷川 俊太郎 / 音楽:レイ・ハラカミ / ナレーション:原田 郁子 / 映像:西郡 勲

音楽がレイ・ハラカミでナレーションが原田郁子は知ってたんですが、詩が谷川俊太郎なんですね!
これはかなり素敵な組み合わせだなぁ。
いつかぜひ行ってみたいです!

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)