●スパイダーマン3
原題:SPIDER-MAN 3
監督:サム・ライミ
製作総指揮:スタン・リー
製作:アヴィ・アラッド
脚本:アルヴィン・サージェント
出演:トビー・マグワイア 、キルステン・ダンスト 、ジェームズ・フランコ 、トーマス・ヘイデン・チャーチ 、トファー・グレイス 、ブライス・ダラス・ハワード 他
オフィシャルサイト:http://www.sonypictures.jp/movies/spider-man3/
2007年/アメリカ/139分
もう一人の敵、それは「自分」。
こういうコピーがついてますけど、まさにそういう内容。
スパイダーマンは超能力を持つヒーローだけど、等身大の人間としての、いわゆる普通の苦悩を持ち合わせているところが人気の一要素なのかな。
トビー・マグワイアはその点において、ハマリ役だと思います。
ほんとにフツーっぽいもん。
正直、ノリノリでNYの街を闊歩しているシーンは笑わないようにするので必死でした。。。
あそこは笑うところじゃ・・・ない、きっと。
個人的にアメコミに思い入れはなかったり、色々な事情で(っていうか映画館のチケット売り場がパイレーツ目当てのお客さんでごった返して大混雑)頭10分ほど見逃すわ、席が最前列になってしまうわで、アクションシーンを見てるのが辛くて、自分の総評としてはまぁまぁ。
でも、つまらないとは思わなかったし、もうちょっといい位置で見れたら印象も変わった気がする。
今作のキーワードって「許し(赦し)」なのかな。
「一番難しいのは自分を許すこと」ってメイ伯母さんの台詞にありました。
つまり、自分のしたことを自分で受け止めるってことなんだろうね。
また、事実を事実として受け入れる。
そしてそこから一歩前へ踏み出す。
簡単そうに思えて、それはとても難しい。
ところで、ヒーローの恋人って大変ね(苦笑)
更に蛇足ですが、エンディングの Snow Patrol "Signal Fire" 良い曲ですなー
今まで聞きかじっただけで、映画館ではじめてまともに聞いたんだけど、早速 iTunes Store で買ってしまった。
コメント
あぶない、ネタバレしてたら爆死してた(笑)
今週末観てきますー。
公開に合わせて観ようと思ってたのになぜかバベル観るはめになって見逃してました・・・。
バベルめ!ヽ(`△´)/
Posted by: はる | 2007年05月29日 01:21
何の断りもなしにネタバレはしませんよ。
週末楽しんできてくださいな。
もいちど、ベン伯父さんの「大いなる力には、大いなる責任がともなう」聞きたかったなあ。
Posted by: eco. | 2007年05月29日 23:23