●Thai Festival 2007
昨日今日と代々木公園で開催中のタイフェスに昨日行ってきました。
会場内に足を踏み込むと、バンコクの路上を同じ匂いが。。。うっわー、感動。
お天気も良くて人出も多かったけど、混んでるお店だと10分くらい並ぶ程度のちょうどいい感じの混み具合。
左:ゲンキョワーン(鶏肉のグリーンカレー) 500円。タイ米久しぶりに食べるとアローイ。
中:ガイ・ヤーン(鶏肉のグリル)。1本300円。焼きたてアローイ。チリソースがまたアローイ。
右:エビのニンニク香り揚げ。1皿2匹500円。アローイ。
左:フレッシュカットマンゴー 500円。ぬるかったが、アローイ。
中1:ランブータン(懐かしい)。投げて頭に当たったらコブできるんじゃないかって位凍ってた。結局、今朝食べた。
中2:マンゴスティン。果物の女王様。安かったので買って帰った。
右:ドリアンピラミッド。こっちは王様。最近のってあまり匂わなくない?これだけの数あるとタイっぽい。ドリアンを酒と一緒に摂取しすぎると腹ン中で発酵して死ぬって聞いてたんだけど、迷信なんだってね。ずっと信じてたのにw 疑問:ドリアン食べ過ぎるとゲップがドリアン臭になる?誰か実験してください。
タイのメータータクシーとトゥクトゥク。
トゥクトゥクはお値段120万強。たかいなー。
以前、江ノ電の車窓からトゥクトゥクを見かけたときは驚いた。けど、海とトゥクトゥクって絵になるね。
テンモーパン(スイカシェイク)を狙ってたんだけど、見つけられなかった。。。
まだスイカの時期じゃないからかなぁ。残念。
パッタイも、ソムタムもヤムウンセンも食べたかった。
それほどタイ料理好きって訳じゃないんだけど(パクチーがちょっと苦手)、久々に食べたらすごく美味しかったのよ。
タイ料理屋今度行きたいなー。
昨日食べたグリーンカレーはこちらのお店のだったんだ。
お店のHP見たら、実は勤務先の近くだった!行ってみようかな。。。