●Rage Against the Machine再結成でコーチェラ出演(らしい)

正式発表されました。
>> http://www.coachella.com/
Travisとダミアンも出るのか。いいなぁ。
もっとよく見直したんだけど、ジザメリが・・・。へえ!
---

去年は再結成スマパン出演!?で祭りとなったコーチェララインナップ。
今年は、レイジがコーチェラで一夜限りの再結成!?っていうのがもっぱらの噂。
しかも、これはほぼ確定的っぽい。

アメリカのいくつかのメディアがかなり確かな情報として、報道しています。

>> Rage, Bjork, Chili Peppers Sign On For Coachella@Billboard.com
>> Rage Against the Machine will reunite for Coachella@LA Times

コーチェラは毎年豪華だねえ。
ちなみに、再結成Crowded Houseも出演予定だとか。

ビルボードにある通り、今年から3日間開催となるコーチェラのその他ヘッドライナーは Bjork とレッチリとのお話。

2007年01月21日

●Magnetの新譜

ちょっと前にオフィシャルに当人の書き込みがあって、今年新譜が出るのはわかってたけど、これも思いのほか早く、ノルウェーでは3月26日リリース予定のようです。
タイトルは "The Simple Life"

Sony BMG Norwayのサイトでその新譜から "Lonely No More" という曲が試聴できます。
朗らかに鳴るホーンとハーモニカ、マーチしたくなるようなドラムが印象的な明るく弾む曲。
まさにタイトル通り、Lonelyの対極な曲。
どんどん軽快になっていきますなあ、まぐさん。

まぐさんの声を愛してやまない私ですが、ファーストのラップスティール+電子音でハマった人といたしましては、少々寂しい気もあります。
"Be With You" がファースト路線だったから、新譜はまたその路線かと思いきや、ハズれましたね。

でも、やっぱりMagnetの曲は大好きです。
新譜もとっても楽しみに待ってます!!
んーと、きっと日本盤もそんなに時間差なしで出るよね?ね?

そんで、また来日公演してください!
そろそろフジロックなんてどうでしょうかね!?

(via: the oh so quiet show)

2007年01月20日

●使えないので無意味ですが・・・

iTunesのプラグインで、特定の都市のコンサート情報を Pollstar.com からひっぱってきて、iTunesのビジュアライザにカレンダー表示させる iConcertCal というのがあるのです。

あー、いいなあ。
最近、ネット上で来日公演の情報見ても覚えてられないんです・・・
そして気が付くと、もうとっくにチケット出てたりって。
メモるってこともできない。
ダメ社会人なので、手帳持ってないんですよ。持ってないっていうか、買っても継続的に書き込めない。
正直、このブログが音楽に関しては手帳代わり。(最近はメモ的なのはVOXに書いてたりするけど)

このプラグインが紹介されていて、これは良さそう!!って飛びついたんだけど、


ア メ リ カ 国 内 の み の 対 応 ・ ・ ・


とのことでした(涙)
だれか、Pollstar から日本の情報ひっぱってくるように改造して日本用出してくれないかしら。
ただ、Pollstar上には日本国内の公演情報がもともとそんなに載ってないっていう根本的な問題がありますが。。。

もし、ここをアメリカからご覧になっている日本の方がいらっしゃれば(いないと思うけど)、こちらのプラグインを入れてみてはいかがでしょうか。

via The Yellow Stereo

2007年01月18日

●全米で話題騒然!

今、全米(の一部音楽ファンの間)で話題騒然。

それは、なんと・・・

The Postal Service の曲が UPS のCM曲に使われてるじゃん!!

ということ。
新年からの UPS のキャンペーンのTVCMはもとより、キャンペーンサイトのBGMとしてポスタルの "Such Great Heights" のインストVer. が全面採用されているのです。

>> The UPS Whiteboard(CMは "TV Spots" から)

私たちにとってはポスタル・サービスって言われても、普通にバンド(ユニット)のポスタル・サービスしか浮かばないけど、アメリカの人にとっては普通、 The Postal Service といえば、郵便業務または郵政公社(The United States Postal Service/USPS)以外のなにものでもないのです。

何せ、USPSはバンド側に "The Postal Service" という名前を使用しないよう申し入れをしたくらい、The Postal Service=郵便局なのです。(この辺はWikipediaが詳しいです。)

このいざこざは協議の上、交換条件の付して和解し、USPSは "The Postal Service" という名前の使用許可を出しました。
その和解の産物の一つとして、USPSのホームページでは初代郵政長官ベンジャミン・フランクリンのDVDなどにまじって、いきなりポスタルのCDが売られていたりと、両者の関係は和解後はむしろ友好的でマーケティング的にも持ちつ持たれつな関係でした。

そんなポスタルの曲が、USPSの競業相手以外の何者でもない UPS のCMに!ということで(一部で)話題沸騰なのです。

日本でもUPSのCMは放送されてますが、海外と書類のやりとりしないと馴染みないかもですね。
日本で放映中のCMは中国の工場で出荷するねじ巻きパンダ人形を、ねじを巻いて出荷したら日本で開けた時にまだ動いてた!ってヤツ。
ヤマト運輸と提携しているので、日本国内の集荷&配達はヤマトの人がしてるのかな?
ですので、USPS vs UPS の図式は ゆうぱっく vs クロネコヤマトの宅急便 と置き換えるとわかりやすいかも。

UPSの選択に何か意味はあるのでしょうか・・・??
気の利いたユーモアという感じなのでしょうかねえ。

この話題、私は最初に Pitchfork で面白おかしく書かれているのを読んだんだけど、検索すると、多数のブログで取り上げられていて、「へっ!?」って思った人が結構いたのが伺えます。

ちなみに、The Postal Service はセカンド制作に取り掛かったと伝えられて約半年ですが、Dntel のアルバムが4月に出るし、まだまだ当分出ないのかな・・・。

2007年01月17日

●【Release】Cactus Islandのコンピアルバム

87391.jpg

Cactus Island から新しいコンピレーションアルバム "Brittle Behaviour"2月中旬2月16日にリリース予定(延び延びになってるもののようなので延びたり早まったりする可能性アリ)。

以下、Angryape からトラックリスト引用

V.A. - Brittle Behaviour

01. Quiroga - Colpo Rovente
02. Tammetoru - Tonis
03. Soundhacker - O.R.
04. Virculum - Apartment 15
05. Isan - Amber Button (Live)
06. Digitonal - Antares
07. Sabi - Music For Stones
08. Vain Foam - Photo Memories
09. Bichi - It Begins
10. Slemper - Sneak
11. Yvat - Frozen Grass
12. Poborsk - Femfliq
13. Joel Tammik - Around
14. Maps And Diagrams - Paisajes Polares
15. Malota - Frosted Wiggle
16. Wave - Rootfire (Edit)

Digitonal の曲が新曲なので買います!!!
これは普通のCDリリースなので、このレーベルの大半のリリースのように超限定ではなさそうです。
ものすごく普通に限定でした。ジュエルケース仕様500枚限定らしい。
忘れたらアウトだなあ。。。
>> http://www.discogs.com/release/883504

買えなかったら悲しいから、予約しちゃった!
Digitonalの曲かなり良いそうなので、ひじょーに楽しみ。

2007年01月16日

●全然知らなかったし!

violet.jpg
Boy In Static : Violet

Boy In Staticのセカンドアルバム "Violet" って今月リリースなんですか!?
あたしゃてっきり春くらいなんだろうって(勝手に)思ってたんだけど・・・

あ、ちなみに& Recordsから出る日本盤の話ね・・・(Mushからはいつ出るのか知らない5/29だそうです。)
リリースは1月24日なんですね。
来週なんだけど!
あぶなかった。
ショップにはあまり行かないからあやうくリリースに気付かずスルーしてしまうところだった。

さぁ、久しぶりにタワレコ行くか、来週の火曜日(←入荷日に買うつもり満々)に!

>> http://www.myspace.com/boyinstatic
>> "Violet" mini site

2007年01月15日

●【改訂】Triosk Japan Tour 2007

東京公演はどうやら miaou と共演?もしくは前座みたいです。
日付はまだ不明。

以下、miaou official (English) より引用。

And Miaou are happy to announce a show in Tokyo with Triosk from Australia, as part of their Japan tour. Triosk, signed to the Leaf label in the UK, play amazing acoustic/electronic improv music. We are booking the show now and will announce the dates when they are confirmed. You can check out their website for more details on the rest of the tour.

タイトルでTrioskのスペル間違って書いてたのに今気付いた。うう、恥ずかし・・・
---

期間だけ出てるね。

March 22-27, 2007 JAPAN

とな。場所どこかなあ。

2007年01月10日

●Thirteen Sensesの"Into The Fire"MP3がフリー

でHMV Digital StoreでDLできるそうです。
こちらのページ
今、私の目の前にあるPCではブラウザのバージョンが足りず、アクセス不可なんできちんと確認してないんだけど、もしかしたら登録とか必要かも???

Thirteen Senses良いバンドですので、未聴の方ぜひ。
いわゆる叙情的UKギター(+ピアノ)ロック。
ハイトーンヴォイスで切なく歌い上げるメランコリックな曲がお好きな方におすすめです。
まあ、若干地味目タイプなんですが、それはUKの宿命ですからね(笑)

Into The Fireはファーストアルバムの曲で、セカンドアルバム Contact は4/2にUKでリリースになります。

contact.jpg

これが Contact のジャケですか??なんかどこぞのアンビエントなアルバムのようじゃ。
Mojoの最新号ってもう日本入ってるのかなあ、付録のCDに Thirteen Senses のトラックが入ってるとかで欲しいのだが、最近 タワレコ/HMV なんて行く機会がにゃい。

Thirteen Sensesのマイスペ見たら、FriendのトップのところにBlueneckがいた。ちょっとおどろいた。
確かに、Blueneckの方が更にダークだけど、両バンドともピアノがとても印象的だし、歌入りの曲は雰囲気が似てるね。
なので、Thirteen Senses好きの皆様、Blueneckもぜひチェックしてみてくださいな。

最近、意外なところで好きなアーティストが繋がってたりすることが嬉しい。
一番の驚きは、DialectYndi Halda の元ベーシスト。100へぇ進呈。つか、Hakonのアルバムではドラム叩いてるしなんでもできるのね、このコ。